2010年8月15日日曜日

2010-08-14のつぶやきまとめ

| | 0 コメント
  1. みんなが線をひいたところが分かるのは面白い。新しい読書体験になる。 / 電子書籍が拓く「ソーシャル読書」の時代 読書も「所有」から「共有」へ | ソーシャルウェブが未来を創る! | 現代ビジネス [講談社] http://htn.to/eq3DMD
  2. 続きは夢の中で…汗 RT@yk0831: 間違いなくプラトニック@fumopan: シュールw RT@yk0831: DSをシーツの上に置いて蒲団を被せるらしいよ RT@fumopan: 一人で行っても二組の布団が用意される http://htn.to/qgpp7K
  3. す、すごい… RT@marsa422:@fumopan http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1007/12/news084.html これこれ
  4. シュールw RT@yk0831: DSをシーツの上に置いて蒲団を被せるらしいよ RT@fumopan: 一人で行っても二組の布団が用意される…だと?とてつもない日本。 / バーチャル恋愛、リアル熱海にご宿泊 「ラブプラス+」 http://htn.to/qgpp7K
  5. もちろん、湯けむり殺人もので。RT@yk0831 2時間ドラマからスタート。 RT@fumopan: そのうちドラマに出そう…。もう出てたりして。 RT@yk0831: 和代は何を目指しているの @fumopan: 人選がテレ東的で憎めない。
  6. 一人で行っても二組の布団が用意される…だと?とてつもない日本。 / asahi.com(朝日新聞社):バーチャル恋愛、リアル熱海にご宿泊 「ラブプラス+」 - 社会 http://htn.to/qgpp7K
  7. そのうちドラマに出そう…。もう出てたりして。 RT@yk0831: 和代は何を目指しているの @fumopan: 人選がテレ東的で憎めない。RT@yk0831: お盆だし全国の家族で見ておるね RT@fumopan: テレ東の旅番組に勝間さん出とる。まさかの入浴シーンw
  8. Vintage Tokyo subway manner posters ::: Pink Tentacle http://htn.to/j5TXbD
  9. 人選がテレ東的で憎めない。RT@yk0831: お盆だし全国の家族で見ておるね RT@fumopan: テレ東の旅番組に勝間さん出とる。まさかの入浴シーンw
  10. テレ東の旅番組に勝間さん出とる。まさかの入浴シーンw
  11. 電機屋さんのあの独特のにおいって、やはり電気が何か影響してるのかな。
  12. サマーウォーズに「はてな」みたいな画面が。
  13. 録画してたサマーウォーズなう。
  14. 靴磨きdone。
  15. アイロンがけ終了。暑い…。一人暮らし始めてから二回目でした。
  16. 週刊ニュース新書。
  17. もはようございます。近所はお祭りをやっているらしく、朝から賑やかです。
  18. ブログった: 2010-08-13のつぶやきまとめ → http://am6.jp/bqUSLg
  19. 言い訳を考え始めたら、手段を考える方に切り替える。・・ううむ、そろそろ限界だ。毎週金曜の夜は混沌とする。寝よう。
  20. 仕事を創り出さない人は、創った人の仕事をやらされる、とな。ちょっと後ろ向きな気もするけど、主体性のなさは従属への服従に等しいのかもしれない。引きずられるな、引きずり回せって、誰かが言ってた。理想は仕事を一緒に創り、仕事を分かち合う、というところかな。
  21. 普段の行いは大事だな、と最近よく思う。たまに自戒しよう。
  22. 依頼したり、依頼されたとき、そこから生まれる成果には、信頼残高という見えない変数がかけられているように思う。同じ成果であっても、Aさんからきた成果とBさんからきた成果では、各人がもつ信頼残高に応じて見え方が変わってくる。
  23. 社内処理の工数は会社の固定費。
  24. 週末の夜は考えごとが増えて、眠いのに夜更かししてしまうわけで。

Powered by t2b

0 コメント :

 
test. Powered by Blogger.