
銀座の病院に行くまでに30分くらい空き時間があったので、近所を軽く散歩してみました。銀座は勤務地でありながら、1丁目付近となるとなかなか訪れる機会がなく、新鮮な光景がちらちらと。今でも結構古い趣の建物が残っているのですね。
「酒造 秩父錦」とあります。
こちらも味のある店構え。周囲を高層ビルに取り囲まれながら、ここだけは昭和の姿を守り続けてる、といったところでしょうか。
銀座で酒造?と思いましたが、年末ということもあって(昼だから?)特に営業の気配はなく。帰宅後にちょっと調べてみたら、その荘厳な趣からはちょっと想像し難かったですが、呑み屋さんなんですね。食べログにも登録されてるという。
なんでも埼玉県は秩父市の酒造直送のお酒がいただけるんだとか。わたくし、焼酎はいまだよく分からんですが、日本酒は多少好きなので、ちょっと気になるなー。中に入ってみたいです。
「紙カツ」っていうのが名物っぽいのですが、これまた気になりますね。
大きな地図で見る
味のある外観・内観は以下で紹介されていました。
0 コメント :
コメントを投稿